第三弾のフィギュア感想 その1

第三弾のパンフレットが出回りはじめたようで、フィギュアやコインのデータがネットに上がっていた。シークレット以外は一通り確認できたので、例によって現時点でのフィギュア感想〜。

エイリアン
「アダムス調査隊」
新能力「城調査」は、新たに追加された城コインと合わせてコンボを産み出してくれそうな予感。しかし「攻撃の代わりに」ということで相手の城に使う余裕は無さそう。城ブレイクデッキへの対策用か。
コイン効果「調査隊出動!!」はアダムスとのコンボで前線に出撃できる。アダムス>調査隊>アビリティDEXのコンボで、相手のブロックしにくい位置から城を狙える。うまくリサイクルできれば特殊な遠距離城ブレイクデッキができるかも。
「アダムス調査隊(シークレット)」
今回のシークレットはまさかの調査隊。しかしこれがなかなか侮れない。
シークレットで追加されたのは「潜伏」。攻撃しなければ相手の攻撃を受けないということなら、安心して相手の城調査ができる(かも)。レベルと移動力が不明だが、もし3レベルなら普通に出撃して2ダメまでは耐えることができる。フタゴトカゲなどの固定ダメージ対策をとりつつ、単体で城を狙えるとなればいいことづくめだ。今までのシークレットは1つあれば充分だったが、これは城ブレイクデッキに複数積まれる可能性のある優良フィギュア(に、なるかも)。詳細データの公開を待つ。
「アビリティSTR」
DEXに続くアビリティーズ第二弾。3レベル2ダメはなかなか優秀だが、自分の攻撃を放棄してのコイン効果は「?」な感じ。「2連撃」を持つパール兄さんとのコンボが狙い目か?
「ウィンドリアン」
「トリヤマロボ」に続く「ナナメ移動」持ち。2歩止まりなところがどう作用するか。いざとなれば「アビリティDEX」とのコンボで歩行3移動もありうる。コイン効果はなかなか面白く、自分の受けるダメージ軽減やサンドリアン保護(強敵の2ターン足止め)などに使える。単体よりもコンボ重視というエイリアンらしいフィギュア。
「サウス・カリフォルニア・パール」
全フィギュア最長の名前を持つデザイナーズフィギュア。個々の能力は強力なのだが、逆に6レベルというのが使いにくい印象。回復と連撃を活かして殲滅に生きるか、低レベルフィギュアを手厚く守る守護神になるか。プレイヤー次第で大きく評価の変わるフィギュアだろう。「ピーコック・ペガサス」と組ませて挑発>回復コンボもアリか?

クァール
「ヒナモグ」
レベル1ながら歩行2と「潜伏」を持つパワフルなフィギュア。しかし逆にあまりに強力な印象があるため、対策フィギュアとして「フタゴトカゲ」や「ドーベルマン」が流行しそうな予感。彼らが待機エリアにいるときの運用が重要になりそうだ。
逆に城防御要員としてはなかなか優秀。複数出撃できないのが惜しいところだが、近接力押しの城ブレイクには無敵の強さを誇る。いずれにしても、単体運用ではなくコンビ相手が重要になるだろう。
「ザムザ」
変身能力を持つフィギュア。しかしその変身フィギュアが未発表なのでなんとも評価し難い。変身しても待機エリアに戻れるので、次ターンに同時出撃も可能だ。
単体としては新能力「2回行動」が気になるところ。単体では「歩行2、2連撃」フィギュアと変わらない感じだが、何らかの手段で移動力をブーストできれば化ける、かも(笑) 現時点では評価できないフィギュアだ。第四弾を待ちたい。
「ピーコック・ペガサス」
今回の顔(ブースターのパッケージ)フィギュア。二弾の甲蟲王並みの活躍を期待するのは厳しいだろうが、新たな戦術の核になりうるフィギュアだ。単体の効果は「挑発」と「対ガイア+3」。今回躍進しそうなガイアの出鼻を挫く能力だ。前線で味方の城ブレイクフィギュアを守る護衛役として活躍できるだろう。
コイン効果の「フェザー・フラッシュ」はもちろん、城ブレイクの支援能力だ。「ビーム歩兵」で一発を狙うか、「バズーカ歩兵」の飽和戦術かがとりあえず思い付く使い方だ。新城コイン「雑魚2回行動」と合わせれば、「アリアドネ&ダゴン」コンボのように移動4&射程2も夢ではない。
「聖獣ゲンブ」
鉄壁の防御を誇るクァールのレベル6フィギュア。しかし移動力は歩行1のみ。「甲蟲王」をパワーアップさせて移動力を無くしたフィギュアをどう思うだろう?(笑) 対殲滅デッキフィギュアとしては「不死フェニックス」がいるし……正直、現時点では使いにくい気はする。